使用方法
HELPのTop
FTPについて

接続設定

アップロード
オマカセ
アップロード
その他補完
評価版について

CyberLink
レジスト

Enterprise

だけこの機能!!

鮮烈!!
Enterprise

アフリエイト

広告挿入!!
ユーザー登 録

ユーザー登 録
をして頂きますと
アップデート情報などの
情報をお知らせします!!
リンク

DownLoad はこちら

最新HELPはこちら
レンタル
お買物カゴ

その1
評価版について
CyberLinkの
登録(レジスト)
CyberLinkに
ついて

その2
確認!!
ローカルサイトは
サーバー
同じ構成ですか?

その3

サイトの指定

その4

リンクを作成

その5

細部の設定
設定しなくてもOKですが?
見違えるようになるかも!!

補 完
書き込んだ
リンクの消去
も出来ます!!
文字コード
文字列
一括変換!!

パッケージ構成

バージョン
アップ
変更&追加

変更&追加
機能の説明

Ver1〜1.xx
追加機能
第1号です

(1)アフリエイト(広告挿入)について

最新のHELPはこちら

  サイバーリンクはアフリエイト(広告挿入)をサポートしています。
  (この機能は登録版のみです)・・・Ver1.03以上

アクセス数がかなり在るページを遊ばせておくのはもったいないです、
せっかく作ったページに宣伝広告のバーナーなどを載せる事によって、お小遣い程度になるかもしれません。

 事前に、広告会社に申し込んで、貼り付ける”スポンサー”のバナーの「コード」を用意しておきます。

「CyberLink」のメインメニューの ”アフリエイトリンク” を選択します

アフリエイトバナー編集が起動しますので、

例えば登録する、バナー1(バナーの番号1)に、
1)、広告名
2)、その下に、貼り付けるソースコードを、ペーストします
3)、その後、右上の登録ボタンで、登録します。


同様に、”バナー 2,3,4,5” と、入れられます



  次に、 ”リンクセルのプロパティ” の下部に












バナーという項目があります

ここに先ほどの、(バナーの番号1)
言う事で、”1upL”と入れました

ここで
"1upL”の、”up”はページの上部
"1upL”の、”L”はページの左寄せ
という事です

また
ページの下部表示の場合は、”dw
右寄せは”R”、
センターは”C”、となります

それから、複数のバナーはコロン”:”、
で区切ると、複数のバナーを
表示できます


※非表したくない時は空白にします

 



ソフト置き場