|
(2)確認、(ローカルサイトはサーバーと同じ構成ですか)
サイバーリンクHELPのトップへ
- 現在、既にホームページを持っているとして話を進めていきます。どのようなホームページを作成しても手動で作成したページなら、サーバーのフォルダーの構成と同じようなフォルダー構成でローカルマシンにローカルサイトを作成しているはずです。
- 例えばあなたのお名前は 「花子さん」で、貴方は自営業(例えば食料品のスーパーを営んでいたとします)のホームページが、下図右側のように”http://www.xxx.xxx.xx.jp/hanako”というようなサーバーで”/hanako”の仮想ディレクトリーだったとします。この部分”hanako”をご自分のマシンのハードディスクのディレクトリーとして、下図左側のようにご自分のマシンには「C:\hanako」というミラーのローカルサイトとします。(ドライブは、”C:”でも”D:”でもかまいませんが、これから先はフォルダーを”C:\hanako\”以下に在ると想定していきます)
ご自分のマシンのハードディスク |
→ |
インターネットサイト |
C: |
\hanako |
\index.htm
その他ファイル
|
スタートファイル index.htm
その他リンクファイル
|
http://www.xxxx.xx.jp |
/hanako |
/index.htm
その他リンクファイル |
スタートファイル index.htm
その他ファイル |
前のページ 次のページ
ソフト置き場
|