| 
            
            1)、リンクの項目(段数)が多くなると表示が行き詰まったり 
            醜くなることがありますが、”リンクセルの位置”を調整するとよくなります 
              
         | 
      
       
          
         | 
         
             
            2)、例えば、左のようにページのリンクよりも、もっと在るようなときは 
            改行したい行を選択後、”このセルを改行”にチェックします 
             
            ココでは、”Page04”と、”Page07”にチェックしました 
              
             
             
            3)、そして”OK”をクリックします。 
             
          | 
      
       
           
         | 
         
             
             
             
             
            4)、”プレビュー”で、出来具合を見てみると左のようになります
          | 
      
       
           
         | 
         
            5)、この時”Page07〜09”の表示が画面の右に支えて見えない時は 
            ”親の階層(ココではお肉)”の”子を左側へ配置”をチェック後”OK”をクリックします。 
             
          | 
      
       
           
         | 
         
             
             
             
             
            6)、”プレビュー”で、出来具合を見てみると左のようになります
          | 
      
       
        |  
            
             
            7)、今度は、階層が深くなると、子の階層が、支えて見えにくいような時は 
             
         | 
      
       
        | 
             
             
              
         | 
         
             
             
             
             
             
            
           
           8)、”子を上側へ配置”にチェックを入れます 
            ココでは”Page05”と”Page06”にチェックしてみます 
             
              
             
            ”OK”をクリックします。 
              
         | 
      
       
          
         | 
         
             
             
             
             
             
             
            9)、”プレビュー”で、出来具合を見てみると左のようになります 
             
            
          |